茅部神社 鳥居改修工事(岡山県真庭市)

【施工実績】茅部神社 鳥居改修工事(岡山県真庭市)

岡山県真庭市にある歴史ある茅部神社にて、鳥居の改修工事を行いました。
老朽化が進んでいた鳥居基礎部分の補強を主とした作業を実施し、地域の文化的景観を守る施工となりました。


施工概要

鳥居の足元にあたる基礎部に経年劣化が見られたため、鳥居全体を一時的に浮かせる特殊な工程を用いて作業を実施。
下回りの腐食部分や構造材の緩みを丁寧に調整し、安全性と耐久性の向上を図りました。

鳥居基礎部の改修現場

施工中の様子|鳥居と付随する建築を浮かせ、基礎の状態を丁寧に確認・補強していきます。


工期と施工ポイント

  • 工期:2025年4月~7月(約3ヶ月)
  • 鳥居基礎の補強・腐食部の交換
  • 足元砂利の整備・安全導線の確保
  • 仮支えと段階的なジャッキアップによる施工

施工中も地域の方々が安心して参拝できるよう、迂回路の設置や表示などの安全配慮も行いました。


施工完了後の様子

全工程を終え、鳥居周辺は整備され、景観と安全性の両立が実現しました。

鳥居改修 完了後の外観

2025年7月|改修完了後の鳥居と周辺の様子。清らかな参道が参拝者を迎えます。


今後の対応について

今回のように、見た目はしっかりしていても基礎部に劣化があるケースは少なくありません。
鳥居や門、石垣など歴史的構造物の「足元」に関するお困りごとや、改修をご検討中の方はお気軽にご相談ください。


施工データ

  • 案件名:茅部神社 鳥居改修工事
  • 所在地:岡山県真庭市
  • 施工期間:2025年4月~7月
  • 施工内容:鳥居基礎部補強・下部改修・周辺整備

神社仏閣の改修に関するご相談・お見積りはこちら